YouTubeチャンネル
【公式】世耕 弘成【和歌山から日本を再起動!!】
2010年09月14日
参議院自民党の 新執行部 発足後初となる議員総会が開かれ、 中曽根弘文 議員会長から新役員の発表と新執行部の紹介が行われた後、 自民党 の運営方針や政策課題、国会及び選挙対策などについて意見を交わした。これまで参議院自民党の議員総会は本会議の開催前以外に開かれたことがなく、今回は初めて意見交換の場として開かれた。
2010年09月12日
政治・教育・芸能・スポーツなど各界の専門家を講師に迎えて、「心の救い」をテーマに開かれた和歌山県 神路原神社 主催の講演会 雲上会 (うんじょうえ)で、約500名の参加者に「心の救い」と政治について講演した。地元支援団体との勉強会に出席して、エフエム和歌山 世耕弘成のメルティングポッド に生出演した。
2010年09月09日
参議院自民党 の新執行部発足後初となる政策審議会(会長: 山本一太 議員)勉強会が開かれ、「民主党代表選挙における政策の検証」をテーマに経済・財政・金融問題、外交・安全保障政策について意見を交わした。経済・財政・金融問題の講師は 林芳正 政調会長代理が、外交・安全保障政策については 佐藤正久 国防部会長が講師を務めた。
2010年09月08日
自民党 の臨時役員会が招集され、9月28日で任期満了となる総裁以外の 役員 人事について、谷垣禎一総裁から今後の国会対応や政策実現を推し進めていくための新体制を発足させる方針が表明された。新役員人事は総裁に一任され、9月9日に新三役(幹事長、総務会長、政調会長)が決まる見通し。
2010年09月07日
出張中の 小坂憲次 幹事長に代わって幹事長代理として参議院 自民党 の定例記者会見に臨み、9月14日に 新執行部 発足後初となる議員総会を開いて今後の党運営について意見交換を行うことなどを発表した。新執行部では各委員会の閉会中審査に対して、幹事長室、政策審議会、国会対策委員会、各委員会の理事と質問者が連携して質疑に臨む。
2010年09月05日
和歌山市 内で開かれた 和歌山県剣道連盟 主催の第54回県下剣道優勝大会の開会式に出席して、小・中・高校生や一般・社会人の団体戦出場選手、大会関係者らを前に一言激励の挨拶を行った。地元支援者への挨拶まわりを行い、病院医療関係者との勉強会、地元支援者グループとの意見交換会などに出席した。