YouTubeチャンネル
【公式】世耕 弘成【和歌山から日本を再起動!!】
2014年12月24日
第3次安倍内閣が発足し、引き続き内閣官房副長官を拝命しました。
アベノミクス解散・アベノミクス選挙を経て、連立与党として衆議院定数の3分の2を超える326という大変多くの議席をいただきました。道半ばにあるアベノミクスを前進させてほしいという国民の期待にしっかり応えていかなければならないと、内閣を支える官房副長官として改めて身が引き締まる思いです。
2014年12月19日
官邸にて、第10回国家戦略特別区域諮問会議が開催され、最近の各特区の動きや区域計画の認定について議論しました。安倍総理からは、前国会で廃案になった国家戦略特区法案に一層大胆な規制改革メニューを追加して、次期通常国会で新たな法案の提出を準備し、また地方創生の実現に向けて国が総合的に支援する「地方創生特区」を来春を目途に指定する旨などが話されました。
2014年12月16日
宮崎県延岡市の養鶏場で飼育されていた鶏から高病原性鳥インフルエンザウィルスが検出され、官邸にて関係閣僚会議が開かれました。
菅官房長官より、関係各省が緊密に連携し政府が一丸となって、感染拡大の防止のために万全の対応を取るよう指示がありました。
2014年12月15日
BS日テレ、日本テレビ、読売新聞が放送する報道番組「深層NEWS」に生出演しました。
読売新聞の玉井忠幸編集局次長、日本テレビの小西美穂報道局キャスターに対し、
衆議院選挙の結果を受け、今後の安倍政権の経済政策、安全保障政策などの法整備や成長戦略などをお話しました。
2014年12月15日
■本日12月15日(月)22:00~23:00
BS日テレ「深層NEWS」
~衆議院選挙を徹底検証 今後の官邸戦略を聞く~
キャスター:玉井忠幸(読売新聞編集局次長兼編集委員)、小西美穂(日本テレビ報道局)ほか
ゲスト:世耕弘成(内閣官房副長官)