世耕弘成 SEKO HIROSHIGE

世耕弘成オフィシャルサイト

世耕弘成

世耕弘成 SEKO HIROSHIGE
ホーム > 和歌山

那智大社の台風12号被災現場を視察

2011年11月06日


2004年7月7日に 紀伊山地の霊場と参詣道 として世界遺産に登録された和歌山県 那智勝浦町 にある 熊野那智大社 を訪れ、国指定重要文化財の本殿や那智の滝の土砂被害現場を視察し、関係者らと今後の対策等について意見を交わした。地元漁業関係者女性グループとの懇談会等に出席して、2011年11月1日に開院した串本町立 串本病院 を見学した。

KEYWORD:和歌山

テニスセンター岩出校設立披露会で祝辞

2011年10月23日


テニススクールの運営やスポーツ用品の販売、インストラクターの派遣などを行っている 株式会社ヤマダテニス企画 が11月1日にオープン予定の テニスセンター和歌山岩出校 の設立披露会に出席して、関係者らを前に一言祝辞を述べた。地元支援団体役員ご子息の結婚披露パーティーに出席して、地元支援者および地元支援団体への挨拶まわりを行った。

KEYWORD:和歌山

国の施策・予算に関する意見交換会

2011年10月22日


和歌山県 内の30市町村長が出席して 和歌山マリーナシティ にある わかやま館 内で開催された「平成24年度国の施策・予算に関する要望及び意見交換会」で、経済や雇用対策など地方の実情を踏まえた政策の実現に向けて意見交換した。地元支援者および地元支援団体への挨拶まわりを行い、学校教育関係団体との意見交換会などに出席した。

KEYWORD:和歌山

バイコロジー・シンポジウムin紀の川

2011年10月15日


地球環境に優しい自転車を安全で快適に利用できる環境の実現を目指して、バイコロジー運動を推進する 財団法人日本自転車普及協会 主催の バイコロジー・シンポジウム2011in紀の川 に出席して、開催にあたり一言祝辞を述べた。昭和57年に開設された和歌山県 有田市 宮崎町にある医療法人千徳会 桜ヶ丘病院 の開業75周年記念謝恩会に出席した。

KEYWORD:和歌山, イベント

ニュース和歌山「国政直送便」/台風12号被災地の思い代弁

2011年10月15日

台風12号被災地の思い代弁


9月28日に参院予算委員会でTV中継入り質疑に立ちました。参院自民として野田内閣に初めて対峙する場であり、緊張感を持って臨みました。

私のテーマは、3次補正へ向けての与野党協議、台風12号への初動対応、沖縄での保守系公民教科書の採択問題などでしたが、特に台風12号被災地の思いを代弁する質問に注力しました。

台風が異常な長雨を呼び、土砂災害や水害が高い確率で発生すると予想されていた8月30日から9月2日にかけて、野田総理は首班指名されていたものの、組閣が行われず、菅内閣が職務執行内閣として実務にあたる極めて中途半端な状況でした。大規模災害が想定される際に重要な関係省庁連絡会議も立ち上げられていませんでした。

野田内閣は9月2日夕方にようやく組閣され、仕事をスタートさせますが、台風と大雨による被害が一段と深刻化していく状況であるにもかかわらず、内閣発足の喜びに酔っていたのでしょうか、迅速な対応は行われず、災害対策基本法が定める「非常災害対策本部」が内閣に設置されたのは内閣発足の翌々日の夜のことでした。

その頃には紀伊半島では多数の人命が失われ、多数の集落が孤立状態でした。明らかに野田総理が党内バランスに配慮した人事を行うために組閣に時間をかけたことと、内閣発足後も迅速な危機管理組織の立ち上げが行われなかったことが対応の遅れにつながったと言わざるを得ません。


質疑の中では、深刻な過疎地域である紀伊半島の被災地の復興には、国が全面に出て東日本大震災並の対応を行うべきであること。今回の台風で国道168号と311号は災害に脆弱であることが判明し、東南海・南海地震の際には国道42号も寸断されるという想定の中で、大地震対策という観点からの高速道路を含む紀伊半島の道路網整備・強化が重要であることも指摘させてもらいました。

実は質疑の日の朝にかねて療養中の父が危篤状態となり、万一の場合最期を看取ることは出来ないとの覚悟で質問に立っておりました。父は何とか持ちこたえてくれ、私はこの日の国会終了後、大阪の近大病院に駆けつけて翌日早朝に逝去した父を見送ることが出来ました。麻酔により意識不明でしたが病室で私の質疑の放送を流していてくれたそうです。まさに私の予算委員会の質疑が終わるのを待っていてくれたかのように感じています。

KEYWORD:和歌山, 参議院, 国会