2010年12月20日
2010年12月19日
社会福祉法人ゆたか会理事長の田倉妙子氏の多年にわたる福祉業界への貢献が平成22年秋の叙勲で藍綬褒章受章の栄に浴され、和歌山県 橋本市 の商工会館で開催された受章記念祝賀会に出席して一言祝辞を述べた。地元支援者や支援団体への挨拶まわりを行い、地元若手支援者グループとの意見交換会などに出席した。
2010年12月18日
去る3日に臨時国会が閉会しました。補正予算以外の法案の成立率は3割台に止まり、政策議論が低調な国会でした。民主党政権が尖閣諸島問題をはじめとする外交防衛問題で大失態を重ね、言論の自由に関わる通達が防衛省から発出されたり、閣僚が次々と失言、暴言を繰り返す中で、野党としてある程度その種の問題に質疑の時間を割かざるを得ない状況でした。また自民党は補正予算の対案を出しましたし、私も含めて政策の中身に踏み込んだ質疑をしている議員が多数いましたが、残念ながらその部分はメディアで取り上げられることはほとんどありませんでした。
私は予算委員会で2回、NHKテレビ中継入りの質問に立つ機会が与えられました。参議院自民党は中曽根議員会長の下で、予算委員会の質問者は年功序列や派閥推薦に関係なく、政策テーマや質問力に応じて決めるよう改革を進めています。
私が質問に立ったのは補正予算審議初日の11月18日と最終日の26日でした。18日の方は審議の冒頭で民主党政権を追い込むという党の方針を背負っての質問で、大変なプレッシャーでした。また執行部の一員としてこれまで質問に立つ議員に厳しい注文を付けてきただけに、失敗の許されない質問となりました。政策の質問も用意していたのですが、党の方針に基づいて、冒頭で柳田法務大臣失言問題と防衛省通達問題を追及することになり、あまりに拙い答弁に対して、何度も波状質問する羽目になり、また防衛省通達問題を追及する中で、仙谷官房長官が「暴力装置」発言をしたこともあって、政策にはほとんど時間を割くことが出来ませんでした。しかし私の質疑とそれに対する大臣達の答弁はお昼のNHKニュースから始まって、夕方から夜の全てのニュース番組でトップニュースとして取り上げられ、柳田大臣を辞任に追い込み、仙谷官房長官の問責決議案可決へと繋がっていきました。
26日の最終日は防衛省の通達問題を論理的に追及し、北澤防衛大臣はほとんど立ち往生状態でした。
このように臨時国会では役目柄民主党の失態を突く質問が中心になりましたが、来年1月から開催される通常国会では、政策テーマを軸にした質問もしていきたいと考えています。
2010年12月18日
12月20日(月)19:00〜21:48、テレビ朝日系列で放送予定の ビートたけしのTVタックル 年末3時間スペシャルの収録で、今年の重大ニュースを振り返り、裁判員制度や公共事業政策のあり方について徹底討論した。今回の番組はスタジオに集まった庶民の代表50人と与野党の国会議員や評論家ゲストらが討論するスペシャルもの。
2010年12月15日
2010年4月3日に園舎が完工した 和歌山県 初となる幼保一体型の 認定こども園 社会福祉法人和歌山つくし会 「つくし幼保園」を訪れ、幼児教育や保育提供、地域の子育て支援のあり方などについて関係者から話を聴いた。地元支援者、地元支援団体への挨拶まわりを行い、介護福祉施設関係者との意見交換会などに出席した。