avatar youtube

YouTubeチャンネル

【公式】世耕 弘成【和歌山から日本を再起動!!】

intro menu
avatar youtube

YouTubeチャンネル

【公式】世耕 弘成
【和歌山から日本を再起動!!】

campaign campaign
avatar youtube

YouTubeチャンネル

【公式】世耕 弘成【和歌山から日本を再起動!!】

動画タイトル

伊勢志摩サミットロゴマーク決定

2015年12月28日

伊勢志摩サミットロゴマーク決定

来年5月に開催される伊勢志摩サミットのロゴマークが決定し、発表しました。
今回のロゴマークは全国の小中学生、高校生、特別支援学校の児童・生徒の皆さんから7,084作品の応募があり、有識者選考会や官邸HPでの公開を通じ国民の皆さんのご意見を伺い、最終的に大分県の女子高校生の作品が選ばれました。

KEYWORD:イベント

すべての子どもの安心と希望の実現に向けた副大臣等会議

2015年12月21日

すべての子どもの安心と希望の実現に向けた副大臣等会議

第2回「すべての子どもの安心と希望の実現に向けた副大臣等会議」を開催し、子どもの貧困への対策強化に向け、来年の通常国会への提出を目指す児童扶養手当法改正案、児童福祉法等改正案の検討を行いました。

KEYWORD:会議

まち・ひと・しごと創生会議

2015年12月18日

まち・ひと・しごと創生会議

官邸にて、第8回まち・ひと・しごと創生会議に出席しました。
「まち・ひと・しごと創生総合戦略」の閣議決定から1年が経過し、「戦略策定」から「事業推進」の第2段階に進む、総合戦略の改訂版について意見交換を行いました。

KEYWORD:総理官邸, 会議

安倍総理と日本語を話す駐日各国大使との昼食会に同席

2015年12月15日

安倍総理と日本語を話す駐日各国大使との昼食会に同席
安倍総理と日本語を話す駐日各国大使との昼食会に同席

総理公邸にて、日本語ができる駐日各国大使をお招きし、昼食懇談会が開催されました。
懇談会には24ヵ国の大使が出席され、日本語の学習経験や各国と日本との交流状況などをお話いただきました。各大使を通じ日本のソフトパワーを世界に発信するとともに各国との相互理解を深めていきたいと思います。

KEYWORD:内閣官房副長官, 総理官邸

トルクメニスタンを単独訪問

2015年12月15日

トルクメニスタンを単独訪問
トルクメニスタンを単独訪問

永世中立20周年記念国際会議に政府代表として出席するため、トルクメニスタンを訪問しました。
世界110以上の国・地域・国際機関の代表が参加する中、午後のセッションにて、我が国がトルクメニスタンの永世中立に関する2つの国連総会決議を支持したことや、日・トルクメニスタン両国が「中央アジア+日本」対話においても近年協力を強めていることなどをスピーチする機会を得ました。
会議終了後は、ベルディムハメドフ大統領と会談した他、アザディ記念世界言語大学、テレビ・ラジオ放送・映画国家委員会などを訪問し、日本語教育や文化交流の活性化について意見交換をしました。

KEYWORD:外遊・外交