YouTubeチャンネル
【公式】世耕 弘成【和歌山から日本を再起動!!】
2009年03月20日
新宮市 の地域職業訓練センターで世耕弘成新宮後援会主催の国政報告会が開催され、 安倍晋三 元内閣総理大臣をスペシャルゲストに迎え、議員活動10周年を振り返り国政報告を行う。経済・景気・雇用対策をはじめ、天下り規制など公務員制度改革への今後の取り組みに強い支持を訴えた。
2009年03月19日
参議院 総務委員会の「行政制度、公務員制度、地方行財政、報通信及び郵政事業等に関する調査」で、地方税法及び地方交付税法の一部を改正する法律案について質疑を行う。次回3月24日の委員会では平成21年度一般会計予算、特別会計予算、政府関係機関予算が一括して審議される予定。
2009年03月18日
自民党 の選挙制度調査会で電子投票によるバリアフリーやデジタルデバイドへの対策、投開票所でのサポート体制やコスト負担の問題、使用機器など公共調達のあり方について議論する。これまで行われた地方公共団体の議会議員選挙や首長選挙における電子投票について、総務省関係部署から説明を受ける。
2009年03月17日
研修旅行の一環で国会議事堂見学に訪れた学校法人 近畿大学 付属 和歌山中学校 2年生の生徒約110名を前に、副理事長として国会についてのレクチャーを交えて激励の挨拶を行う。国会見学終了後、一行は 東京大学 の安田講堂や 東京タワー などを見学してまわった。
2009年03月16日
時事ドットコムの特集「 2009政界インタビュー“田崎史郎が聞く、新世代リーダーはどこに” 」の収録で、田崎史郎解説委員長と日本の舵取りを担える次なるリーダーをテーマに対談する。これまで特集には自民党から2議員、民主党からは3議員が登場し、それぞれがそれぞれの政策を率直に訴えている。
2009年03月15日
第18回全日本室内アーチェリー選手権大会の閉会式で 全日本アーチェリー連盟 (会長: 安倍晋三 元総理)顧問として優勝選手に表彰状及びメダルを授与し、閉会挨拶で大会を締めくくった。3月4からポーランドで行われた世界選手権に日本代表として出場した吉永弘幸選手( 近畿大学 )らが優勝された。