YouTubeチャンネル
【公式】世耕 弘成【和歌山から日本を再起動!!】
2010年12月14日
党本部の総裁応接室で開催された 自民党 役員会で12月12日に投開票が行われた 茨城県議会議員選挙 を総括し、臨時国会閉幕後の 国会対応 や民主党の小沢一郎元代表をめぐる国会招致問題について意見を交わした。茨城県議選の定数は65で、自民党は公認・推薦で39人を擁立して全員当選、民主党は公認・推薦で24人を擁立して6人当選。
2010年12月12日
和歌山県アーチェリー協会 主催の第6回世耕杯争奪アーチェリー大会(第4回和歌山県室内アーチェリー大会)の開会式で出場選手や大会関係者に一言激励の挨拶を行い、予選ラウンド競技会場などを視察してまわった。紀の川市にある 観音山フルーツガーデン を訪れ、改革派農家や若手農水官僚、和歌山市の若手経営者らと懇談した。
2010年12月11日
和歌山ビッグ愛 で開かれた 和歌山市医師会 の内科部会例会で「社会の健康」をテーマに基調講演を行い、医師会会員の参加者約50名と日本経済の現状と課題や打開策、少子高齢化対策などについて意見を交わした。 近畿大学 梅友会和歌山県支部納会、 日本弁護士政治連盟 和歌山支部設立祝賀会、病院医療関係者との勉強会などに出席した。
2010年12月10日
自民党 の政治制度改革実行本部「党改革委員会」にジャーナリストの 田原総一朗 氏を講師に迎え、これまでの自民党政権の取り組みや選挙、政策、支持率の問題をはじめとする「自民党改革について」講演を聴いた。政治制度改革実行本部の本部長は 細田博之 元幹事長、党改革委員会の委員長は 塩崎恭久 元官房長官。