avatar youtube

YouTubeチャンネル

【公式】世耕 弘成【和歌山から日本を再起動!!】

intro menu
avatar youtube

YouTubeチャンネル

【公式】世耕 弘成
【和歌山から日本を再起動!!】

avatar youtube

YouTubeチャンネル

【公式】世耕 弘成【和歌山から日本を再起動!!】

日本政策学校開学前記念シンポジウム

2011年10月18日


次世代リーダーを志す人々のための新しい政治スキルの学び場として2011年11月26日開校予定の 日本政策学校 の 開学前記念シンポジウム にパネリストとして出席し、ソーシャルメディアが変革させる日本の政治について議論した。パネリストは佐賀県武雄市の 樋渡啓祐 市長、株式会社IMJの 樫野孝人 顧問、Klab株式会社の 真田哲弥 社長の4名。

KEYWORD:イベント

自民党静岡県連「党員・党友の集い」

2011年10月17日


自民党静岡県支部連合会 主催の「中部地区党員・党友の集い」の講演会に出席して、講師として10月20日召集予定の臨時国会を前に今後の国会対策などについて時事講演を行い、終了後の懇親会で静岡県連関係者らと意見を交わした。静岡県選出の自民党国会議員は衆議院8区の 塩谷立 議員と4区の 望月義夫 議員、参議院の 牧野たかお 議員と 岩井茂樹 議員。

KEYWORD:

近大校友会総会で新理事長として祝辞

2011年10月16日


近畿大学 の短期大学資格以上(工業高等専門学校・附属看護専門学校を含む)の全卒業生を対象に、合計191の支部を構成して母校の発展に寄与するため活動を行う 近畿大学校友会 の総会に出席して、新理事長として一言祝辞を述べた。近畿大学校友会は昭和4年に創設され卒業生44万人を超える大きな組織で、総会は会則に基づき毎年1回開催される。

KEYWORD:近畿大学

バイコロジー・シンポジウムin紀の川

2011年10月15日


地球環境に優しい自転車を安全で快適に利用できる環境の実現を目指して、バイコロジー運動を推進する 財団法人日本自転車普及協会 主催の バイコロジー・シンポジウム2011in紀の川 に出席して、開催にあたり一言祝辞を述べた。昭和57年に開設された和歌山県 有田市 宮崎町にある医療法人千徳会 桜ヶ丘病院 の開業75周年記念謝恩会に出席した。

KEYWORD:和歌山, イベント

ニュース和歌山「国政直送便」/台風12号被災地の思い代弁

2011年10月15日

台風12号被災地の思い代弁


9月28日に参院予算委員会でTV中継入り質疑に立ちました。参院自民として野田内閣に初めて対峙する場であり、緊張感を持って臨みました。

私のテーマは、3次補正へ向けての与野党協議、台風12号への初動対応、沖縄での保守系公民教科書の採択問題などでしたが、特に台風12号被災地の思いを代弁する質問に注力しました。

台風が異常な長雨を呼び、土砂災害や水害が高い確率で発生すると予想されていた8月30日から9月2日にかけて、野田総理は首班指名されていたものの、組閣が行われず、菅内閣が職務執行内閣として実務にあたる極めて中途半端な状況でした。大規模災害が想定される際に重要な関係省庁連絡会議も立ち上げられていませんでした。

野田内閣は9月2日夕方にようやく組閣され、仕事をスタートさせますが、台風と大雨による被害が一段と深刻化していく状況であるにもかかわらず、内閣発足の喜びに酔っていたのでしょうか、迅速な対応は行われず、災害対策基本法が定める「非常災害対策本部」が内閣に設置されたのは内閣発足の翌々日の夜のことでした。

その頃には紀伊半島では多数の人命が失われ、多数の集落が孤立状態でした。明らかに野田総理が党内バランスに配慮した人事を行うために組閣に時間をかけたことと、内閣発足後も迅速な危機管理組織の立ち上げが行われなかったことが対応の遅れにつながったと言わざるを得ません。


質疑の中では、深刻な過疎地域である紀伊半島の被災地の復興には、国が全面に出て東日本大震災並の対応を行うべきであること。今回の台風で国道168号と311号は災害に脆弱であることが判明し、東南海・南海地震の際には国道42号も寸断されるという想定の中で、大地震対策という観点からの高速道路を含む紀伊半島の道路網整備・強化が重要であることも指摘させてもらいました。

実は質疑の日の朝にかねて療養中の父が危篤状態となり、万一の場合最期を看取ることは出来ないとの覚悟で質問に立っておりました。父は何とか持ちこたえてくれ、私はこの日の国会終了後、大阪の近大病院に駆けつけて翌日早朝に逝去した父を見送ることが出来ました。麻酔により意識不明でしたが病室で私の質疑の放送を流していてくれたそうです。まさに私の予算委員会の質疑が終わるのを待っていてくれたかのように感じています。

KEYWORD:和歌山, 参議院, 国会

自民党役員会に国対筆頭副として出席

2011年10月14日


自民党 の役員会に 参議院自民党 国会対策委員会の筆頭副委員長(予定者)として出席し、10月13日に与野党の国会対策委員長会談で民主党から提案のあった10月20日臨時国会召集の日程案、今後の国会対応などについて協議した。臨時国会は10月20日召集、12月9日までの51日間の予定で、10月28日に所信表明演説が行われる見通し。

KEYWORD: