avatar youtube

YouTubeチャンネル

【公式】世耕 弘成【和歌山から日本を再起動!!】

intro menu
avatar youtube

YouTubeチャンネル

【公式】世耕 弘成
【和歌山から日本を再起動!!】

campaign campaign
avatar youtube

YouTubeチャンネル

【公式】世耕 弘成【和歌山から日本を再起動!!】

動画タイトル

福島訪問

2018年02月18日



福島市で開催された「原子力災害からの福島復興再生協議会」にて、廃炉・汚染水対策と福島復興が経産省の最重要課題であり、県内企業が52社選定された「地域未来牽引企業」が交流する全国大のサミットを4月14日に会津若松市で開催する旨発表しました。 その後、川俣町の現場視察を行いました。事業者の方々の生声をお聞きし、また、佐藤町長の要請を受けました。写真は昼食をいただいた「語らい処やまこや」さん。事業者の声にきめ細かく対応し、復興に全力を尽くします。

KEYWORD:経済産業大臣, 震災復興

電子タグを用いた実証実験を視察

2018年02月14日



経済産業省とコンビニ各社と共同で策定した「コンビニ電子タグ1000億枚宣言」に基づき、省内のファミリーマートで行われている電子タグを用いた実証試験を視察しました。 同宣言では、一定の条件の下、2025年までにコンビニ各社の全ての取扱商品に電子タグを利用することを合意しています。

KEYWORD:経済産業大臣

「FOOD TABLE in JAPAN 2018」を視察

2018年02月14日



小売・中食・外食業界の垣根を越えた商談展示会「FOOD TABLE in JAPAN 2018」が開催され、視察しました。 地元和歌山県からも多く出展があり、梅やみかんをはじめ地元の特産品を使った多種多様な商品が紹介され、活気に満ち溢れていました。

KEYWORD:和歌山, 経済産業大臣

第5回エネルギー情勢懇談会

2018年01月31日



第5回エネルギー情勢懇談会に出席しました。フランスやオランダの世界的な総合エネルギー企業の幹部を招いて如何にして攻めの事業ポートフォリオを組み、新規技術や人材投資を行っているか紹介いただき、意見交換しました。

KEYWORD:経済産業大臣

「ものづくり日本大賞」表彰式

2018年01月22日



総理官邸で開催された、第7回「ものづくり日本大賞」の表彰式に出席しました。 「ものづくり日本大賞」は、製造・生産現場の中核を担っている中堅人材や伝統的・文化的な「技」を支えてきた熟練人材、今後を担う若年人材など、ものづくり大国ニッポンを支え、第一線で技術・技能を磨く方々を、2年に一度顕彰しています。

KEYWORD:経済産業大臣