YouTubeチャンネル
【公式】世耕 弘成【和歌山から日本を再起動!!】
2009年11月11日
自民党 の有志議員でつくる「新世代保守を確立する会(NewBreedConservatives:NBC)」第1回会合で、ジャーナリストの田原総一朗氏と今後の自民党のあり方について議論しました。
NBCは保守政党としての新たな理念を再構築するための勉強会で、メンバーは自民党中堅・若手議員を中心とする約20名です。
2009年11月10日
11月11日に開かれる全国町村議会議長会創立60周年記念「第53回町村議会議長全国大会」の各都道府県代表者との懇談会で、地方分権のあり方などについて意見交換しました。
町村税財源や新過疎法制定、後期高齢者医療制度などに関する要望を受けました。
2009年11月09日
衆議院神奈川第15選挙区(平塚市、茅ケ崎市、中郡)選出の 河野太郎 議員の紹介で、自民党茅ケ崎市連合支部の時局講演会で「どうなる日本・どうする自民党」をテーマに講演しました。
民主党政権の主要政策、自民党の再建策などについて参加者約150名と意見を交わしました。
2009年11月06日
参議院 予算委員会で鳩山由紀夫総理と全閣僚が出席して基本的質疑が行われ、総理の資金管理団体による偽装献金問題や新型インフルエンザ対策などの質疑が行われました。
自民党からは 舛添要一 理事、 脇雅史 委員、 川口順子 理事、 西田昌司 理事が質問に立しました。
2009年11月01日
ミカン生産農家や紀州有田商工会議所などでつくる 有田みかんの里づくり協議会 主催の講演会で、パネリストの一人としてミカン産地の活性化策などについて議論しました。
コーディネーターの 望月良男 有田市長、パネリストでマスターソムリエの 高野豊 氏と、農産物のブランド化をテーマに意見を交わしました。