YouTubeチャンネル
【公式】世耕 弘成【和歌山から日本を再起動!!】
2012年10月31日
自民党内に安倍晋三総裁直属の機関として新設された 教育再生実行本部 の5分科会の一つ 教育委員会制度改革分科会 に出席して、アメリカと韓国の地方教育行政制度の中身や諸外国における教育の国と地方の役割等について意見交換した。他の4分科会は「基本政策分科会」「教科書検定・採択改革分科会」「いじめ問題対策分科会」「大学教育の強化分科会」。
2012年10月29日
第181回 臨時国会 が召集され、開会式を前に参議院 自民党 の議員総会で政策審議会長として挨拶を行い、自民党幹部会で決定した参議院における総理の所信表明演説への対応をはじめとする今国会の 対応方針 などについて意見を交わした。臨時国会は11月30日までの33日間で、参議院では問責決議が可決されている総理の所信表明演説は聴取しない方針。
2012年10月28日
和歌山県紀の川市 少林寺拳法 連盟主催の第7回 紀の川市 市長杯少林寺拳法大会が紀の川市内にある打田体育館で開かれ、開会式に出席して紀の川市を中心に県下から集まった177人の出場選手や大会関係者を前に一言激励の挨拶を行った。公益社団法人 日本柔道整復師会 第37回近畿学術大会和歌山大会、司法書士関係者らとの意見交換会などに出席した。
2012年10月27日
就職活動を控える 近畿大学 の学生を対象に開かれた 就職活動決起大会 で理事長として激励の挨拶を行い、パネルディスカッションで近畿大学卒業生でもある (株)学情 中井清和社長や俳優の 赤井英和 氏らと就職活動について意見を述べ合った。卒業生のアテネ五輪の銀メダリスト 山本貴司 氏、シドニー五輪の銅メダリスト 中尾美樹 氏から応援メッセージがあった。
2012年10月26日
自民党 の党大会および両院議員総会に次ぐ意思決定機関で、常設機関としては最高意思決定機関にあたる「総務会」に参議院自民党 政策審議会長 として出席し、10月29日召集予定の第181回臨時国会への対応などについて協議した。自民党の総務会は合計31名の総務をもって構成され、党運営や国会対策などに係る各種重要事項を審議決定する機関。