avatar youtube

YouTubeチャンネル

【公式】世耕 弘成【和歌山から日本を再起動!!】

intro menu
avatar youtube

YouTubeチャンネル

【公式】世耕 弘成
【和歌山から日本を再起動!!】

campaign campaign
avatar youtube

YouTubeチャンネル

【公式】世耕 弘成【和歌山から日本を再起動!!】

動画タイトル

【産経新聞(朝刊)5面】

2013年05月11日

2013年05月11日 「あすの『新報道2001』」 明日5月12日(日)7:30からフジテレビ系「新報道2001」に出演することが記事にされました。

KEYWORD:メディア

和歌浦漁港朝市オープニングセレモニー

2013年05月11日

和歌浦漁港朝市オープニングセレモニー

和歌山市和歌浦地区の振興と活性化につなげるための有限会社ベイサイド和歌浦主催のイベント「第14回和歌浦漁港 朝市」のオープニングセレモニーに出席して、開催にあたり一言祝辞を述べました。
県内外の人々でにぎわう地元産品の直売会場などを視察してまわりました。
マグロの解体即売や握り寿司の販売、もちまきのイベントも行われました。

KEYWORD:和歌山

テレビ出演のお知らせ:「新報道2001」

2013年05月11日

フジテレビ系列で生放送されている政治討論番組「新報道2001」5月12日(日)7:30~ 8:55 に出演いたします。ご都合のつく方は是非ご覧下さい。

放送日 :5月12日(日)7:30~ 8:55
放送局 :フジテレビ系列
番組紹介:経済・政治・事件・災害…現代社会の問題を徹底取材し、世の中を動かす大物キーマンにその解決策をスタジオで直談判。ニッポンの「未来力」を検証し「未来図」を提言する。
キャスト:須田哲夫、吉田恵、平井文夫(フジテレビ解説副委員長)
番組サイト:http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/

KEYWORD:メディア

マイナンバー法案が参議院で審議入り

2013年05月10日

 マイナンバー法案が参議院で審議入り
国民一人一人に番号を割り当てて、所得や納税、社会保障などの個人情報を一元管理する 共通番号制度関連法案(マイナンバー法案) が参議院で審議入りし、本会議で 甘利明 国務大臣(社会保障・税一体改革担当)が趣旨説明を行いました。マイナンバー法案は5月9日の衆議院本会議で可決されて、参議院に送付された法案で、今国会中に成立する見通し。

KEYWORD:参議院, 社会保障

第183回 参議院「内閣委員会」

2013年05月09日

国会各委員会・質疑応答集

参議院 内閣委員会

~途中割愛~


谷合正明君

最後になりますが、性同一性障害の問題というのは、法律、人権、医療、労働、教育、地方自治、外務等、多岐にわたっておりまして、政府として様々な問題を更なる解決に向けて取り組んでいくべきだと思っているんですが、その意味で、取りまとめをする、担当する部署もないということはちょっと問題であると思っております。
 
官房副長官に、最後、政府としての取組の決意を伺いたいと思います。





 

内閣官房副長官(世耕弘成君)

 

谷合委員から御指摘いただいたように、本当に、この性同一性障害の問題というのは本当に多岐にわたるというふうに思います。  今御指摘いただいた問題のところの答弁者だけでも、例えば内閣府であれば、これ男女共同参画の担当もいれば、自殺総合対策の担当もいれば、マイナンバーカードの担当もいると。そして、ほかにも、総務省、厚労省、そして外務省。また、御指摘はいただきませんでしたけれども、人権擁護という観点では法務省ですし、そしてまた議員立法で成立させていただいている性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律、これは法務省所管ということになっていまして、本当に役所もばらばらになっていると思います。

 
こういった中で、仕事が縦割りにならないように、細切れにならないように、どういう仕組みをつくっていけばいいのか、これはもう政府が一体としてちゃんと取り組まなければいけないというのはもう当然のことでありますから、どういうやり方がいいのか、今御指摘の新しい部署をつくるということも含め、しっかり検討してまいりたいというふうに思います。




 

KEYWORD: